LINEアイコン LINE公式リニューアル!最新情報を配信中!

競艇初心者向け!舟券の基本と勝率アップのコツ

競艇初心者向け!舟券の基本と勝率アップのコツ

競艇は初心者でも気軽に始められるが、舟券の種類や予想の仕方が分からず尻込みしてしまう人も多いだろう。

この記事では、舟券の基本から初心者が勝率を上げるための具体的な方法まで、分かりやすく解説する。

是非最後まで御覧いただきたい。

 

ライター紹介
エースモーターズの管理人芥川博明の画像
芥川 博明(競艇歴25年)

競艇で作った3000万円の借金を競艇予想サイトの買い目だけで完済。
現在は競艇予想サイトを200社以上にわたって自費で検証し、「本当に稼げるサイト」を見抜くノウハウを構築。
エースモーターズでは検証結果、口コミなどを公開中。

✔この記事でわかること

舟券の基本(券種)を学ぼう!

初心者が知っておきたい舟券の基本と勝率アップのコツ舟券の基本パート

舟券とは競艇の結果を予想して購入する「チケット」のようなもの。

舟券にはいくつかの種類があり、それぞれ異なるリスクとリターンが存在する。

以下に舟券の種類と特徴をまとめてみた。

舟券の種類 特徴 的中率 払戻期待値 初心者のおすすめ度
単勝 1着になるボートを予想。
シンプルで最もわかりやすい。
★★★★☆ ★★☆☆☆ ★★★★☆
複勝 1着または2着に入るボートを予想。
初心者でも当てやすいが配当が低い。
★★★★★ ★☆☆☆☆ ★★★★★
2連単 1着と2着を着順通りに予想。
予想難易度が少し上がるがリターンも増える。
★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆
2連複 1着と2着を着順関わらず予想。
2連単よりも当てやすいが配当は低い。
★★★★☆ ★☆☆☆☆ ★★★★☆
3連単 1着・2着・3着を着順通りに予想。
高リターンが狙えるが難易度が高い。
★☆☆☆☆ ★★★★★ ★★☆☆☆
3連複 1着・2着・3着を着順関わらず予想。
3連単よりも当てやすいが配当は低い。
★★★☆☆ ★★☆☆☆ ★★★☆☆
拡連複 1着・2着・3着いずれかに入る2艇を予想。
的中率は3/15と少し難易度は下がる。
★★★★☆ ★★☆☆☆ ★★★★☆

3連単は全券種の中で最も配当が高く魅力的な舟券だ。

ただし、その分難易度も上がるため、初心者の方に関しては単勝か複勝で練習することをオススメする。

また、オッズを確認しつつ、無理のない範囲で舟券を購入しよう。

勝率アップのための3つの基礎知識

初心者が知っておきたい舟券の基本と勝率アップのコツ勝率アップのための基礎知識

競艇で勝率を上げるには、運だけに頼るのではなく、データを活用し、選手やレースの特性を理解する必要がある。

勝率アップに欠かせない、以下3つの基礎知識について詳しく解説する。

  1. 選手の実力を知る
  2. モーター性能のチェック
  3. 枠番の有利不利を理解する

1.選手の実力を知る

競艇では選手ごとに実力の指標が公開されている。

その中で最も重要なのが競走得点だ。

直近の成績が反映されており、得点が高いほど実力者といえる。

初心者が知っておきたい舟券の基本と勝率アップのコツボートレーサーのクラス分け

また、選手はA1、A2、B1、B2といったクラスに分類されており、A1クラスが最上位となっている。

2.モーター性能のチェック

競艇では選手の腕前だけでなく、使用するモーターの性能がレース結果に大きく影響を与える。

モーター性能を確認する際は以下の点に注目してみてほしい。

◆直近のモーター勝率・・・過去にそのモーターが使われたレースの結果を参考にする。

◆プロペラ調整・・・調整がうまくいってる場合、好調な結果が期待できる。

3.枠番の有利不利を理解する

競艇では「インコース有利」という特性がある。

1号艇が最も有利とされる理由は、スタート位置が内側で最短距離を走れるからだ。

一方、外枠(5号艇や6号艇)は不利とされるが、実力のある選手であれば逆転も可能である。

初心者向け舟券の買い方と戦略|これだけで的中率アップ!?

初心者が知っておきたい舟券の基本と勝率アップのコツ舟券の買い方と戦略

舟券を購入する際は、戦略を持って挑むことが重要だ。

舟券購入の基本3ステップがこちら。

1.レースを選ぶ・・・初心者はインコースを中心に選ぶと◯。

2.舟券の種類を決める・・・比較的当てやすい「複勝」や「2連単」がオススメ。

3.選手を調べる・・・レース直前の展示走行や選手データを確認する。

購入例としては、

  • 1号艇がA1級であること
  • モーター勝率が高い
  • 複勝を500円で購入する

この購入方法であれば、そこまでリスクもなく、的中の可能性も高いと言える。

ただし、複勝についてはオッズが1.1倍、もしくは1.0倍になることもあるためあくまでも練習として購入するのが良いだろう。

勝率アップのための3つのコツ

初心者が知っておきたい舟券の基本と勝率アップのコツ勝率アップのコツ解説

ここからは、初心者でも実践できる勝率アップのコツ3つについて紹介する。

  1. 過去データを活用する
  2. 天候の影響を考慮する
  3. 人気選手に流されない
  4. 予想サイトやツールを活用する

1.過去データを活用する

ボートレース公式サイトでは、レースの出走表はもちろん、過去レースの結果選手個人の成績を確認することができる。

競艇初心者向け出走表解説

過去の傾向から「この選手はこのコースで強い」「この選手はスタートがトップクラス」など、予想に直結する情報も。

また、その選手が使用するモーターの連対率なども確認することができるので、是非予想の参考にしてみてほしい。

2.天候の影響を考慮する

競艇は屋外で行われるため、天候がレース結果に大きな影響を与える。

影響が出る要因は主に風向き波の高さの2つ。

初心者が知っておきたい舟券の基本と勝率アップのコツ波の高さと風の向き

この2つに関してもボートレース公式サイトで確認することができる。

まずは風向きについて解説しよう。

風向きが与える影響その1|スタート

風向きはスタート時の加速に影響を与える。

◆追い風・・・ボートは加速する傾向があり、選手はフライングにならないようスタートタイミングを慎重に調整する必要がある。

◆向かい風・・・加速が鈍くなるためスタートがやや遅れてしまう場合がある。

風向きが与える影響その2|ターンの安定性

風の方向と強さによって、ターン中のボートの挙動が変わる。

◆追い風・・・スピードが出やすく、ターンで流れやすくなるため選手の技術が試される。

◆向かい風・・・減速しやすくなるため、ターン時のコントロールはしやすい一方、タイムロスに繋がる場合がある。

◆横風・・・ボートが横に流されてしまうため、選手のハンドル操作と体重移動のバランスが重要となる、最も難しい条件。

風向きが与える影響その3|水面の状況

風は水面にも影響を与える。

強風が吹くと水面が荒れ、波が高くなる。

これによりボートの安定性が損なわれ、波の影響を受けにくい選手や艇が有利になる。

波の高さについてはこのあと詳しく解説するので、気になる方は

風向きが与える影響その4|コースごとの影響

風向きはコースごとの有利・不利を生むことがある。

◆向かい風・・・インコースが有利になる傾向がある。スタートでの遅れが相対的に少なく、ターン時の安定性も確保しやすい。

◆追い風・・・アウトコースが有利になる傾向がある。スピードに乗りやすく、外側から攻めやすい状況が生まれる。

風向きが与える影響その5|選手の対応力

選手は風向きや強さに応じてエンジンやプロペラの調整を行う。

また、レース中に風向きが変わる場合もあり、その場合は適応力が勝敗を分ける要因となる。

風向きや強さは競艇場ごとの特性と組み合わさり、予想の大きな鍵となるため、選手やファンにとって非常に重要な要素と言えるだろう。

続いて、波の高さが及ぼす影響について解説する。

波の高さが与える影響その1|ボートの安定性

波が高いほど、ボートの安定性は損なわれる。

◆高波・・・ボートが跳ねやすくなりスピードが落ちたり、方向をコントロールするのが難しくなる。そのため、選手の技量が試される条件となる。

◆低波・・・ボートがスムーズに進むため、スピードが出やすく、全体的にタイムが早くなる傾向がある。

波の高さが与える影響その2|スタートへの影響

波が高いことで、スタート時の加速が不安定になりやすい。

ボートが波を乗り越える際に速度が落ちることがあり、スタートタイミングを合わせるのが難しくなる。

波の高さが与える影響その3|ターンの難易度

波が高いとターン時のボート操作が難しくなる。

高波ではターンでボートが滑ったり外側に流されやすくなるため、内側の艇が不利になる場合がある。

選手は波を利用したり避けたりしながらターンを行うため、ターン技術の差がレース結果に直結する。

波の高さが与える影響その4|スピードへの影響

波が高いと、水面抵抗が増えるため、スピードが出にくくなる。

また、波の影響を受けるとボートが跳ねて推進力を失う場合がある。

逆に波が穏やかな場合はスピードが出やすく、タイムも速くなる。

波の高さが与える影響その5|コースごとの有利・不利

波の高さはコースごとに異なる影響を与える。

内側コース・・・波が高い場合、ターンで流されやすくなり不利になる可能性がある。

外側コース・・・波を避けながらスピードを維持できるため、高波の状況では有利になることが多い。

波の高さが与える影響その6|選手やエンジンの調整

波が高いときは、選手はエンジンやプロペラのセッティングを波に合わせて調整する必要がある。

例えば、波が高いときはトルクを重視したセッティングを行い、安定性を確保することが求められる。

波の高さが与える影響その7|競艇場の特性と波

これまでに解説してきた波が与える影響は競艇場によっても異なる。

例えば、海に面した競艇場(住之江競艇場など)は、風の影響で波が高くなることがある。

一方、湖や川にある競艇場(びわこ競艇場など)では、比較的波が穏やかな場合が多い。

3.人気選手に流されない

人気の選手に賭けるとオッズが低く、リターンが少なくなることが多い。

そのため、3連単などの軸にする際は極力点数を抑えるなどの工夫が必要になる。

また、慣れてきたタイミングで冷静にデータを分析し、最適な舟券を選ぶのも重要となるだろう。

4.予想サイトやツールを活用する

最近では、無料で使える競艇予想サイトも多く存在する。

まずは資金を作りたい、予想を参考にしながら力を養いたいという方は、よく当たる無料競艇予想サイトで詳しく紹介しているので参考にしてほしい。

また、最低限押さえておくべき情報に関しては、競艇予想の基本|初心者が知るべき5つのポイントで紹介している。

是非参考にしてみてくれ。

初心者が注意すべき2つのポイント

初心者が知っておきたい舟券の基本と勝率アップのコツ注意すべきポイント

初心者にありがちな気をつけたいポイントが2つある。

1つ目は無理な賭けをしないこと。

予算を超える舟券購入は禁物。

1日あたりの上限を必ず設定しないと、いつまでも負けを取り返そうと賭けてしまう。

そうなっては元も子もないので、必ず賭け金の上限は決めておくべきだろう。

2つ目は負けを引きずらないこと。

中にはビギナーズラックでいきなり高配当を当てる人もいるが、全ての人がそうなるわけではない。

競艇はあくまでもギャンブル。

一回一回のレースに一喜一憂するのではなく、長期的に楽しむことが大切だ。

まとめ

競艇初心者が勝率を上げながら楽しむためには基本を理解し、小さな成功体験を積むことが重要だ。

この記事で紹介した知識を実践し、競艇の世界をより楽しんでほしい。

オススメ競艇サイト

回収率脅威の600%オーバー!!

ボートウィナーズ

ボートウィナーズアイキャッチ

【全競艇場のリアルタイム情報を毎日入手!】
ボートウィナーズとにかく稼げるAI予想を参考にしたい方にオススメの競艇予想サイト!
===============
【無料予想成績】
戦績:21戦18勝3敗
的中率:86%
回収率:670%
総収支:969,000円
===============

登録は簡単LINEで友達追加をするだけ!
今なら1万円分のポイント(ここから登録した方限定です)・1日2回無料予想を公開!

AI×人間で超越した予想を提供!

アウトサイダーズ

アウトサイダーズアイキャッチ

【AIと人間が合わさった予想を公開!】
登録は簡単LINEで友達追加をするだけ!
今なら1万円分のポイント(ここから登録した方限定です)・精度抜群の無料予想を公開!
===============
【累計成績】
戦績:21戦14勝7敗
的中率:67%
回収率:229%
総収支:269,900円
===============

アウトサイダーズバランス良く稼ぎたい人にオススメの競艇予想サイト!

前人未到の的中率を発揮!

ラグジュアリーボート

ラグジュアリーボートアイキャッチ

  • 4月4日 平和島8R→平和島9R 

    1,891,400

  • 4月4日 若松6R→若松7R 

    1,130,000

  • 4月4日 唐津3R→唐津4R 

    1,005,600

【低投資からスタート可能!】
ラグジュアリーボート的中率と高額配当の両立を実現させた競艇予想サイト!
===============
【累計成績】
戦績:12戦10勝2敗
的中率:83%
回収率:589%
総収支:469,800円
===============

登録は簡単LINEで友達追加をするだけ!
今なら1万円分のポイント(ここから登録した方限定です)・1日2回無料予想を公開!

無料予想に力を入れている競艇予想サイト!

MUGEN

MUGENアイキャッチ

【無料予想は1日4回公開!】
MUGEN一攫千金を狙える競艇予想サイト!
===============
【累計成績】
戦績:17戦16勝1敗
的中率:100%
回収率:433%
総収支:452,600円
===============

登録は簡単LINEで友達追加をするだけ!
今なら1万円分のポイント(ここから登録した方限定です)・365日無料予想を公開!